入門的で効果のある方法ですが、それは、
楽天市場を利用する方法です。
なぜ楽天なのか
①日本最大級のネット市場で、取り扱い商品、店舗数 日本一
つまり、なんでもそろってるってこと。
同じものを取り扱っているお店が多いので、価格競争が激しい。
クチコミ情報が豊富すぎる
要するに、買い物するものにとってはすばらしい市場^^
②1つのポイントシステムで複数のサービスが利用できる
買い物でポイント貯めて、楽天トラベルで旅行するもよし
買い物でポイント貯めて、読みたい本をゲットするもよし
③ポイントが貯めやすい
楽天の仕組みを理解すればするほどポイントは貯めやすくなります。
具体的には、後ほど紹介します^^
では、さっそくSTEP①
まずは、
楽天カードに申し込みましょう。
楽天で買い物するのに、カードを持ってないことほど損をすることはないでしょう。
通常、楽天で買い物をすれば、その代金の1%がポイントとしてもらえます。
しかし、カードを使えば、ポイントが2倍もらえるんです。
これだけで、お得なのに、
実は、毎週金曜日、カードでの買い物はポイントが3倍になります!
ってことは?
15000円のモノを買ったとします。
カードがない場合ゲットできるポイントは150pt
カードで買った場合、300pt
金曜日にカードで買った場合、450pt
450ptあれば、1pt=1円として使えるので、
たとえば、マンガや文庫本が1冊タダでゲットできます。
このようにちょっとしたものをお金じゃなくてポイントでまかなう。
そういうのをすこしずつ増やしていけばいいだけ。
中には、ネットでカードで購入するのに抵抗ある人もいると思いますが、
楽天は安心!
代金払ったのに商品が届かないなど、トラブルがあった場合は、
楽天が100%補償してくれます。
それがカードだった場合も、請求は取り消されます。
ちなみに、家の中には楽天で購入したものがたくさんありますが、
トラブルにあった事はありません。
なので、ちょっと得する買い物方法として
楽天カードを使って、楽天市場で買い物する。
ちなみに今、申し込むだけで2000pt(2000円分)もらえるキャンペーンやってます
(期間限定で3000ptとかやってますよ!)
これがSTEP①です
でも、これではちょっと得するだけです。
この楽天をもっとお得にさせる方法があります。
それはSTEP②で紹介します^^
楽天市場を利用する方法です。
なぜ楽天なのか
①日本最大級のネット市場で、取り扱い商品、店舗数 日本一
つまり、なんでもそろってるってこと。
同じものを取り扱っているお店が多いので、価格競争が激しい。
クチコミ情報が豊富すぎる
要するに、買い物するものにとってはすばらしい市場^^
②1つのポイントシステムで複数のサービスが利用できる
買い物でポイント貯めて、楽天トラベルで旅行するもよし
買い物でポイント貯めて、読みたい本をゲットするもよし
③ポイントが貯めやすい
楽天の仕組みを理解すればするほどポイントは貯めやすくなります。
具体的には、後ほど紹介します^^
では、さっそくSTEP①
まずは、
楽天で買い物するのに、カードを持ってないことほど損をすることはないでしょう。
通常、楽天で買い物をすれば、その代金の1%がポイントとしてもらえます。
しかし、カードを使えば、ポイントが2倍もらえるんです。
これだけで、お得なのに、
実は、毎週金曜日、カードでの買い物はポイントが3倍になります!
ってことは?
15000円のモノを買ったとします。
カードがない場合ゲットできるポイントは150pt
カードで買った場合、300pt
金曜日にカードで買った場合、450pt
450ptあれば、1pt=1円として使えるので、
たとえば、マンガや文庫本が1冊タダでゲットできます。
このようにちょっとしたものをお金じゃなくてポイントでまかなう。
そういうのをすこしずつ増やしていけばいいだけ。
中には、ネットでカードで購入するのに抵抗ある人もいると思いますが、
楽天は安心!
代金払ったのに商品が届かないなど、トラブルがあった場合は、
楽天が100%補償してくれます。
それがカードだった場合も、請求は取り消されます。
ちなみに、家の中には楽天で購入したものがたくさんありますが、
トラブルにあった事はありません。
なので、ちょっと得する買い物方法として
楽天カードを使って、楽天市場で買い物する。
ちなみに今、申し込むだけで2000pt(2000円分)もらえるキャンペーンやってます
(期間限定で3000ptとかやってますよ!)
これがSTEP①です
でも、これではちょっと得するだけです。
この楽天をもっとお得にさせる方法があります。
それはSTEP②で紹介します^^
PR
今日、会社の同期が、
「お金が足りん!」「なんかもっとお金が増えるようなことないかなぁ」ってもらしてました。
正直、給料は給料で、さらにお金を増やすことって正直難しいですよね。
株?FX?そんなの普通の一般人にはとっつきにくい。
アルバイト?ムリムリ。
ネットでアフィリエイト?知識が必要でさらにとっつきにくい。
僕自身も以前そんなことを悩んでたこともありました。
で、そのとき出した結論。
お金は増やしたくても増えない(爆)
え、じゃああきらめたの??
いいんや、発想の転換です!お金を使わなくすればいいだけのこと。
え、じゃあ生活レベルを落とすってこと??
いいんや、もちろん今までのように生活しますよ
え、じゃあどうするの??
お金使わずに、物を買えばいいだけのこと
そう、これがKe-jiの「10万円トクする生活」
正直、あまり公開することじゃないと思ってたけど、今日の同期との会話で、こういうことって意外とみんなの役に立てるのかなって思い、紹介することにしました。
簡単に何をするかって言えば、
賢く買い物する
それだけのこと。
具体的には、
①ポイントサイトを通して、ネットで買い物をする。
②その買い物も、そこのショップのカードを使って買い物をする。
③そのポイントサイトやネットショップの仕組み・サービスを理解する。
そうすれば、自然とポイントがたまり、
そのうち、そのポイントだけで買い物ができるようになります。
高い買い物をするときは、そのポイントを使えばハードルが低くなります。
でも
このポイントをどれだけ効率よく貯めるかが、一番の難関。
高いものを買えばその分、入るポイントも多くなりますが、
そんな買い物って普段ないですよね。。。
ここも発想の転換。普段使いのものを定期的にネットで買えばいいのです。
たとえば、コンタクトレンズ。
まだ、そこいらのコンタクトショップに行って、買ってますか?
正直、ネットだと目玉が飛び出くらい安いです!
しかも、保存液とか無料でつけてくれます。
定期的に数千円と出費の出るコンタクト、
ネットで買えば2/3の値段で買えるし、そのうちタダでゲットできる。
その浮いたお金で、たとえば友人と飲みに行く事ができる。
またはこつこつ貯めれば、好きなものを買うことだってできる。
ちょっとしたそういう幸せを普段の生活にプラスしていくこと。
それもSimplifeだなぁって思います。
実際、僕の場合、
10万円トクするって書きましたが、ホントです。
ポイントから現金化したのも数万円、
ポイントでモノを買ったのも数え切れないほど。
別にしんどい思いでやってるわけじゃありません。
普段の生活をしているだけ。
もっと本気でやったら、もっと得してただろうなぁって思います。
ということで、紹介するって言っても、
いきなり面倒なことを書いたら、
めんどくさいって結局やらずに終わってしまうので、
ほんとに簡単にはじめられる入門的で効果のある方法を
ステップを踏んで紹介していこうと思います。
興味がある人は、ぜひやってみてください^^
「お金が足りん!」「なんかもっとお金が増えるようなことないかなぁ」ってもらしてました。
正直、給料は給料で、さらにお金を増やすことって正直難しいですよね。
株?FX?そんなの普通の一般人にはとっつきにくい。
アルバイト?ムリムリ。
ネットでアフィリエイト?知識が必要でさらにとっつきにくい。
僕自身も以前そんなことを悩んでたこともありました。
で、そのとき出した結論。
お金は増やしたくても増えない(爆)
え、じゃああきらめたの??
いいんや、発想の転換です!お金を使わなくすればいいだけのこと。
え、じゃあ生活レベルを落とすってこと??
いいんや、もちろん今までのように生活しますよ
え、じゃあどうするの??
お金使わずに、物を買えばいいだけのこと
そう、これがKe-jiの「10万円トクする生活」
正直、あまり公開することじゃないと思ってたけど、今日の同期との会話で、こういうことって意外とみんなの役に立てるのかなって思い、紹介することにしました。
簡単に何をするかって言えば、
賢く買い物する
それだけのこと。
具体的には、
①ポイントサイトを通して、ネットで買い物をする。
②その買い物も、そこのショップのカードを使って買い物をする。
③そのポイントサイトやネットショップの仕組み・サービスを理解する。
そうすれば、自然とポイントがたまり、
そのうち、そのポイントだけで買い物ができるようになります。
高い買い物をするときは、そのポイントを使えばハードルが低くなります。
でも
このポイントをどれだけ効率よく貯めるかが、一番の難関。
高いものを買えばその分、入るポイントも多くなりますが、
そんな買い物って普段ないですよね。。。
ここも発想の転換。普段使いのものを定期的にネットで買えばいいのです。
たとえば、コンタクトレンズ。
まだ、そこいらのコンタクトショップに行って、買ってますか?
正直、ネットだと目玉が飛び出くらい安いです!
しかも、保存液とか無料でつけてくれます。
定期的に数千円と出費の出るコンタクト、
ネットで買えば2/3の値段で買えるし、そのうちタダでゲットできる。
その浮いたお金で、たとえば友人と飲みに行く事ができる。
またはこつこつ貯めれば、好きなものを買うことだってできる。
ちょっとしたそういう幸せを普段の生活にプラスしていくこと。
それもSimplifeだなぁって思います。
実際、僕の場合、
10万円トクするって書きましたが、ホントです。
ポイントから現金化したのも数万円、
ポイントでモノを買ったのも数え切れないほど。
別にしんどい思いでやってるわけじゃありません。
普段の生活をしているだけ。
もっと本気でやったら、もっと得してただろうなぁって思います。
ということで、紹介するって言っても、
いきなり面倒なことを書いたら、
めんどくさいって結局やらずに終わってしまうので、
ほんとに簡単にはじめられる入門的で効果のある方法を
ステップを踏んで紹介していこうと思います。
興味がある人は、ぜひやってみてください^^
今年のホワイトデーのお返し、何にしようかなぁって考えてました。
ちなみに、毎年バレンタインはケーキやクッキーなど焼いてくれる彼女。アメリカにいるときは、わざわざ焼いたケーキを郵送してくれてました。
今年のケーキはこれ↓

オーブンの中で型からあふれながら焼かれていくケーキ(爆)
二人とも爆笑でした。
でも出来上がりはちゃんとしたショートケーキになってました^^
さて、そこで、お返しです。
僕自身、もともと植物を育てることが大好きなんで、なにか一緒に育てるものがいいなぁって思い、こんなものを購入してみました。
そう、ブルーベリー
ブルーベリーを育てるんです。
根も太くない植物で、プランターでも栽培が可能ってことで、プランターや専用の土などがセットになった育成キットをお買い上げ。
最初の年は、実はあまりならないみたいだけど、2年、3年経っていけば、数も多くなって、自家製ジャムも夢じゃない!!そんなことを夢見てね。
彼女に話したところ、お母さんへの誕生日プレゼントに送りたいというので、もう1セット購入。
ちょっとした変わったプレゼントをしたいという男性のみなさま、
ブルーベリーの苗木なんていかがでしょう??
ちなみに、毎年バレンタインはケーキやクッキーなど焼いてくれる彼女。アメリカにいるときは、わざわざ焼いたケーキを郵送してくれてました。
今年のケーキはこれ↓
オーブンの中で型からあふれながら焼かれていくケーキ(爆)
二人とも爆笑でした。
でも出来上がりはちゃんとしたショートケーキになってました^^
さて、そこで、お返しです。
僕自身、もともと植物を育てることが大好きなんで、なにか一緒に育てるものがいいなぁって思い、こんなものを購入してみました。
そう、ブルーベリー
ブルーベリーを育てるんです。
根も太くない植物で、プランターでも栽培が可能ってことで、プランターや専用の土などがセットになった育成キットをお買い上げ。
最初の年は、実はあまりならないみたいだけど、2年、3年経っていけば、数も多くなって、自家製ジャムも夢じゃない!!そんなことを夢見てね。
彼女に話したところ、お母さんへの誕生日プレゼントに送りたいというので、もう1セット購入。
ちょっとした変わったプレゼントをしたいという男性のみなさま、
ブルーベリーの苗木なんていかがでしょう??
Comments
コメントお待ちしております^^
[02/28 山牛蒡セロリ]
[02/24 サンフラン]
[02/22 DK]
[02/21 sakura ]
[02/15 temujin]
Links
お隣さん家のKagegeさん
サダルストリート。
Californian Sky♪
久永屋
ELEPHANT Design
Like a rolling stone
dalla terra
ライフスタイルブログ



↑Ke-jiが製作している小物・家具が売られています.
サダルストリート。
Californian Sky♪
久永屋
ELEPHANT Design
Like a rolling stone
dalla terra
ライフスタイルブログ
↑Ke-jiが製作している小物・家具が売られています.