忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




物事には必ず前の工程と後の工程があります。
自分に関わることだけ知っているのと、
前後工程まで知っているのとでは大きな差があります。

前の会社でさんざん言われた前後工程を知る、考えるということ。
これは物事の本質を知る術でもあります。

しかし、物事の本質を知るということに対して、
興味というものがわかないとその行動も苦になります。
ある意味、そのあたりで前の仕事は合わなかったという事実もありますが。。

つまり、興味があったうえで、
貪欲になり、本質を求めて前の工程、その前の工程、
後の工程、その後の工程と自分の知識の範囲を広めていくのが理想です。

今、木工というモノづくりの世界に身をおき
あれこれ浮かぶ"?"を一つずつ整理していく。
このプロセスは非常に面白いです。

先日、岐阜から来た先輩と共に製材所へ行きました。
材木となるまえの丸太がごろごろ。
そこの方にいろいろお話を聞かせてもらいました。
木を加工する側として知っておきたい内容も多々あり、
大変勉強になりました。

これからも貪欲に知識の範囲を広げていきたいと思ったのでした。
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[434] [433] [432] [430] [429] [428] [427] [426] [425] [424] [423
≪  Back :   HOME   : Next  ≫
Mail
Ke-jiへメールを送る
↑お便り待ってます^^
Comments
コメントお待ちしております^^

[02/28 山牛蒡セロリ]
[02/24 サンフラン]
[02/22 DK]
[02/21 sakura ]
[02/15 temujin]
忍者ブログ [PR]