忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


長期連休が近づいてますね!
たぶんなかにはドライブでどこか旅行する人もいるでしょう。
帰省したりする人もいるでしょうね。

高速道路を利用するなら、
ぜひオススメしたのがE-NEXCO PASSカード

節約術っていっぱいあると思うんですが、
その中の一つが、目的別にカードを保有するってこと。
これは、それぞれのカードによって得意分野があるためです。
そんでもって、その数は3枚程度がベスト。
僕の場合は5枚程度ですが、全て使い分けてます。

その使い分けカードの一つがこの、E-NEXCO PASSカード
高速道路専用で使っています。
ETCはもちろん、SA/PAなどで使うのです。

何がいいって、ポイント制度!
高速道路の料金、SA/PAでの使用はポイント2倍たまるんです。

そんでもってこのポイント、1P=1円で使えるんですけど、
高速道路の支払いにも使える!
もちSA/PAでもつかえます。

で、一つ思い出していただきたいのが、
ETCマイレージサービスのこと。
あのマイレージ制度、考えてみるとすごくお得なんですよね!
1000ポイントたまると、8000円分ってよだれがたれるわ。
気づいたら1000ポイントたまってて、
気づいたらタダで高速道路無料でのれるやん^^
ってこの恩栄を受けるたびに喜んでたんですけど、
ETCカードをこのE-NEXCO PASSカードに変えたら、
もっとお得になった!
なぜかというとETCマイレージサービスのマイレージと
このカードのポイントが同時に貯まるんすよ!!

他にも、ロードサービスとかいろんなサービスがついてます。
詳しくは↓↓

PR

投資信託とFXという運用をしているのですが、
お偉いさまがたがいうように、ものすごく不確実性のある毎日。

為替にしても株にしても、
いろーんなことが絡み合って、
情報収集が追いつきませぬ。。。。

さて、最近の中国。
オリンピック前だというのに、かなり急ブレーキ気味ですね。

オリンピックまでは順調に行くだろうと思ってたら、
オリンピックまえにこんな状態になるとは。
チベット問題、四川大地震などいろいろ起きてしまったので、
理解はできるんですがね。

昨年の中国株が暴落した際に、
チャンスとばかりに中国系の投資信託を買い込んだんですが、
順調に値が上がっていったのは去年の秋口ぐらいまで。
半年で購入した価格の2倍ぐらいまでいっていたので、
異常なあがり方だったんですが、
そこからじりじり下がってきて、結局今は、
購入価格あたりにいます。

新聞等をよんでいると、中国バブルも終わりか的な内容がありますが、
バブルはいつかはじけるんでしょうけど、
中国の成長は続くはずですよね。あれだけ巨大市場ですから。

中国のナショナリズムは他の国の人から見れば理解しづらい部分もあり、
外資企業にとっては大きなリスクの一つと記事に書いてありましたが、
たしかに、それは納得。

かつて眠れる獅子と呼ばれた中国。
今は起きて朝ごはんを食べようとしているけど、
なんせ寝起きは機嫌よろしくないから、
あまり周りから刺激しないようにしている、ってところかな。


オリンピック後、次は万博に向けてまたアクセルを踏み出すだろうけど、
そのときは、もっとスムーズな進み方をしてほしいですね。
起きた獅子さんはゆっくりご飯を食べてほしいものです。
資源とか人口とかだけでなく、
歴史も文化もすごいものをもっているのだから、
きっと立派な獅子になるはずなんです。


ムリです。


ムリです。


それも、ムリです。


そう、それです。


ノリノリです。


ウレシそうです。


やりました!


NHKの「えいごであそぼ」のCan You Can Youという曲の一部でした。
他にもいろんなバージョンがありました。

いい仕事してます^^

[84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94
≪  Back :   HOME   : Next  ≫
Mail
Ke-jiへメールを送る
↑お便り待ってます^^
Comments
コメントお待ちしております^^

[02/28 山牛蒡セロリ]
[02/24 サンフラン]
[02/22 DK]
[02/21 sakura ]
[02/15 temujin]
忍者ブログ [PR]