

霧島神宮でお参りした後、その場所へ向かうことにした。それは坂本龍馬とお龍がはいったとされる温泉。今は実際に入ることはできないが、ちょっと見てみたかったのだ。
それにしても霧島という土地は、山のなかにあり、道もうねうねくねくねしていて、車酔いする人にとって見れば非常に険しい道のりだ。と、そうこうしているあいだに、嫁が酔いだした。一番車酔いする人間は、実は隣にいたのだ。我慢の限界ということで、タクシーを止めてもらい、外の空気をすった。はくまでは行かなかったにせよ、完全にダウン。その先は諦めて、霧島神宮駅に引き返してもらうことにした。結局、料金は5千円を支払った。非常に心残りの場所となった。





さて、別府でのホテルは、、、、っと、どこに行けばいいのだ??すこし迷ってしまったが、何のことはない、駅の真正面だった。韓国の団体も来ているみたいで、ホテル内は騒々しい。少しホテルで休んでから、ご飯を食べに行った。商店街の中にあるレトロなラーメン屋。そのあと竹瓦温泉という昔からのふるーい公営浴場へ行き、汗を流した。

それでも、目玉となる地獄めぐりは見物だ。明日はこの地獄めぐりをして、最終観光地、由布院へ向かうことにした。
PR
Comment
Comments
コメントお待ちしております^^
[02/28 山牛蒡セロリ]
[02/24 サンフラン]
[02/22 DK]
[02/21 sakura ]
[02/15 temujin]
Links
お隣さん家のKagegeさん
サダルストリート。
Californian Sky♪
久永屋
ELEPHANT Design
Like a rolling stone
dalla terra
ライフスタイルブログ



↑Ke-jiが製作している小物・家具が売られています.
サダルストリート。
Californian Sky♪
久永屋
ELEPHANT Design
Like a rolling stone
dalla terra
ライフスタイルブログ
↑Ke-jiが製作している小物・家具が売られています.