
荷物は駅のコインロッカーに押し込んだ。さぁバスに乗って、地獄めぐりのふもと地点までいくことにした。こういうとき、観光客でも分かりやすいバスマップがあると本当に助かる。別府のそれは、やさしいほうだ。何に乗ればどこに着くのかわかるようになっていた。みゆき坂でバスを降り、そこから歩いて地獄めぐりをすることにした。途中タクシーのおっちゃんが、安くいったるでと声をかけてくるが、節約節約。
最初は白地地獄。白い湯気がもくもく

鬼山地獄。写真ないけど、とにかくワニいっぱい
山地獄。いろんなところから湯気が激しく吹き出てる!

かまど地獄。これも写真ないけど、湯気がすごい
海地獄。このコバルトブルーのきれいなこと!
って写真では綺麗にみえないなぁ

坊主地獄。ぼこぼこきもちわる

血の池地獄。こいつはほんとびっくりこいた。まっかやで!

龍巻地獄。イエローストーンみたものとしては物足りない。。。

さて、地獄めぐりも終わり、ついに由布院だ。12時ごろ別府駅を出発し、大分駅で乗り換え、豊後森行きの黄色い電車に乗り換え、2時間かけて移動。14時ごろ由布院へ到着。








お風呂は完全貸切となっており、露天風呂もある。男女で別れることなく、家族そろってゆっくりくつろげるようになっている。

ちょうどこの日は由布院の花火大会だったので、夜外へ出て、花火を楽しんだ。この夏初めてみる花火だ。海外出張で日本にいなかったため、嫁と一緒に花火を楽しむことができなかったので、運良く花火大会に出会えたことは嬉しかった。
PR
Comment
Comments
コメントお待ちしております^^
[02/28 山牛蒡セロリ]
[02/24 サンフラン]
[02/22 DK]
[02/21 sakura ]
[02/15 temujin]
Links
お隣さん家のKagegeさん
サダルストリート。
Californian Sky♪
久永屋
ELEPHANT Design
Like a rolling stone
dalla terra
ライフスタイルブログ



↑Ke-jiが製作している小物・家具が売られています.
サダルストリート。
Californian Sky♪
久永屋
ELEPHANT Design
Like a rolling stone
dalla terra
ライフスタイルブログ
↑Ke-jiが製作している小物・家具が売られています.